ITクラウド導入支援 × 給与計算BPO × 社労士 

「クラウド化+アウトソースで、総務担当の負担を年間360時間以上削減」
「給与計算の人件費削減に加えて、法改正対応も自動化」
「導入から運用までワンストップで、システム会社よりも現場目線で対応」

給与計算のDX化+アウトソース=人件費削減

1.  ITクラウド導入支援
【内容】
・勤怠管理システム導入
(例:ShiftMax、チームスピリット等)
・給与計算クラウド導入・設定
(例:PCA、給与奉行等)
・社保・労保の電子申請環境構築
・担当者向け操作研修

【料金例】
・初期導入支援:100,000円〜300,000円/1社
・研修(2時間):30,000円〜
👉 「クラウド化+業務効率化」

  1. 給与計算BPO(アウトソース)
    【内容】
    ・毎月の給与計算・賞与計算
    ・勤怠データ集計・不備チェック
    ・年末調整
    (従業員申告書回収〜源泉徴収票作成まで)
    ・社会保険・労働保険手続き

【料金例】
・給与計算:基本料 20,000円
 +1名あたり1,000円/月
・年末調整:1名あたり3,000円
👉 「自動化+総務担当者の時間削減」

  1. 労務顧問契約
    【内容】
    ・労務相談(人事トラブル・労基署対応など)
    ・就業規則のチェック・改訂
    ・法改正情報の提供
    ・メール・電話相談無制限

【料金例】
・顧問料:30,000円〜80,000円
     /月(従業員数・内容により)

  1. パッケージプラン(おすすめ)
    【ライトプラン】
    ・給与計算代行(〜20名)+労務相談
     → 月額 50,000円〜

    【DXプラン】
    ・クラウド導入支援+給与計算代行+労務顧問
     → 初期 200,000円/月額 70,000円〜

    【フルサポートプラン】
    ・DXプラン+人事制度設計(評価・賃金制度)
     → 初期 300,000円〜/月額 100,000円〜
    👉 「効率化+安心+人材戦略」を一気通貫で提供